昭和47年(1972年) 琉球大学附属病院内にて歯科開設 真喜屋恒代 初代科長就任
昭和48年(1973年) 山城正宏 歯科科長兼講師就任
昭和49年(1974年) 8階混合病棟(外科、耳鼻科、口腔外科)の開設
昭和50年(1975年) 診療科名を歯科より歯科口腔外科に改称
昭和55年(1980年) 文部省大学設置審議会にて琉球大学医学部に歯科口腔外科設置を決定
昭和56年(1981年) 琉球大学保健学部を医学部に改組
昭和59年(1984年) 西原町上原で医学部附属病院の開院
昭和60年(1985年) 琉球大学医学部歯科口腔外科講座開設
平成7年(1995年) 砂川元 教授就任
平成18年(2006年) 口唇口蓋裂センター開設
平成19年(2007年) 障害者歯科センター開設
平成25年(2013年) 砂川元 教授退職
平成25年(2013年) 新崎章 教授就任
平成31年(2019年) 新崎章 教授退職
令和2年(2020年) 中村博幸 教授就任

FEATURED POSTS

  1. 村橋先生の論文がPublishされました…

  2. 井手先生の論文がpublishされました…

  3. 第12回日本認知症予防学会学術集会…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031